愛と平和とフランス語

ほとんど自分のためのフランス語学習記録&ときどき時事問題

La fine fleur

先日見た「ローズメイカー奇跡のバラ」最高に良かったです。

 

www.youtube.com

 

こちらは、サンドリーヌとのレッスンで、私が「 tantやautantが苦手」と言ったところ、「それを使って文を作ってみて」という宿題が出たので、なんとか後半でそれらを盛り込んでみました。(ちょっとクドイ感じですが・・・)

 

L’autre jour, j’ai vu un film français qui s’intitule “La Fine Fleur”. 

 

先日、la fine fleurというフランス映画をみました。

 

 

Eve Vernet, sans mari ni enfant, une créatrice de roses autrefois renommée, dirige une entreprise horticole héritée de son père. Cependant, ces dernières années, elle ne peut pas remporter un concours à la Roseraie de Bagatellle, et elle est au bord de la faillite, sur le point d’être rachetée par un concurrent puissant. 

 

独り身のエヴ・ヴェルネはかつては有名なバラの育種家で、父親の代からのバラ園を営んでいます。けれど、近年バガテルのバラコンクールでは優勝できず、別の大規模経営のバラ園に買収を持ちかけられる程の経営危機に陥っています。

 

 

Véra, sa fidèle secrétaire, trouve une solution en engageant trois employés en insertion sans aucune compétence horticole, en plus, les trois sont décalés : un jeune homme voyou qui s’appelle Fred, une jeune fille trop timide, et un cinquantenaire. Or, Eve, interprétée par Catherine Frot, les initie tant bien que mal aux travaux horticoles.

 

秘書のヴェラは解決策の一つとして、社会復帰システムプログラムの3人を雇うことにします。盗みで何度も捕まったことのあるフレッド、異常に内気な若い女の子、50代のおじさん。カトリーヌ・フロ演じるエヴはどうにかこうにか彼らに仕事を教え込みます。

 

 

Ce qui m’a touchée le plus, c’est une relation humaine très chaleureuse entre Eve et Fred abandonné par ses parents. Au début, il était désobéissant, mais Eve travaille tant pour redresser son entreprise qu’il devient coopératif. De surcroît, les deux autres, même s’ils ne sont pas adroits, ont finalement autant d’engouement qu’Eve. Ils reconnaissent la valeur de l’exploitation de taille familiale et artisanale qu’Eve souhaite ne pas perdre.

 

私が一番感動したのは、エヴと、親に捨てられたフレッドとの心の通いあいです。最初は反抗的だったフレッドですが、エヴが必死で働く様子を見て次第に協力的になっていきます。他の二人も、不器用この上なしなのですが、最後はエヴと同じくらいこの仕事を愛するようになります。そして、エヴが失いたくないと思っている、この小規模ながら職人集団であるバラ園の価値を理解するようになるのです。

 

 

Ce film m’a tant émue que je compte le revoir ce week-end. Tant qu’à faire, j’essaie de ne pas regarder les sous-titres !

 

あまりに気に入ったので、今週末もう一回見にいきます。どうせだから、今度は字幕を見ないように頑張ってみます!

 

 

tant や autant に関しては、サンドリーヌのHPのCours FLE en Autonomie en Ligneから詳しい説明や他のイディオムを学ぶことができます。

https://sandrineescoffier.com/

 

 

映画の話に戻りますが、あまりにツボな映画だったので、2回見たのですが、映画の最後に流れる曲がこれまた最高によくて、でも、一回目ではクレジット見落としてたので、2回目では目を皿のようにしてチェックしました。それがこの曲です。

 

www.youtube.com

どうですか?

私、この曲だけスマホにダウンロードして、何十回も聞いてしまいました。サビの部分が耳に残って離れない。

さらっと訳せたらいいのですが、歌詞をかっこよく訳すのは、私にはまだまだ難しいので、みなさまそれぞれで解釈していただけたらと思います。

 

ちなみに、映画のクレジット、フランス語では le génériqueといいます。

 

あと、私がよく行くのは個人経営の小さな映画館で、シネコンではかからない良い映画をたくさん上映してくれます。このような映画館のことを、

un cinéma d'art et d'essai というそうです。サンドリーヌに教えてもらいました。