愛と平和とフランス語

ほとんど自分のためのフランス語学習記録&ときどき時事問題

HugoDécrypte-マクロン大統領にインタビュー

9月5日に行われた26歳のジャーナリストHugo Traversによる、マクロン大統領のインタビューがすごかった!

 

彼の動画はたまに見ていましたが、喋りが早くて、聞くだけだとざっくりとしかわかりません。たまに関心のあるものは字幕チェックしながら見ていました。

 

聴解力をつけるために動画の要約をしてみる - 愛と平和とフランス語

 

Le débat - マクロン vs ルペン - 愛と平和とフランス語

 

 

今回のインタビューは2時間近くもあります。料理しながらざっと見ただけですが、マクロンのマシンガントークに絶妙に切り込み、問題点を浮き彫りしています。

 

 

Hugoのことを「ユーチューバー」と紹介している人が多く、そこにちょっとムカついて、この記事を書くことにしました。

 

 

1997年4月生まれ。2015年Science Po.に入り、程なくYouTubeにHugDécrypteのチャンネルを解説。主に若者へのニュース提供と目的とし、あらゆるネットツールを駆使して若者の声を吸い上げ、インタビューにも活かしています。

 

前回の大統領選挙のときは、ほぼ全ての候補者にインタビューしています。

 

 

とりあえず、最初の話題 La santé mantal の部分(13分ほど)をじっくり見てみました。

 

www.youtube.com

 

ユーゴはまず

 

「フランスは世界で7番目の大国でありながら、若者の5人にひとりが鬱傾向にあり、自殺者も過去最高に増えている。なぜこのような深刻な事態になっているのか?対策は?」

と問います。

 

 

これに対してマクロン

 

政府として予算はかなりかけている

大学生になるよりもっと前から適切な診断をすること

なぜそうなったかを見極め、予防に力を入れる

若者には利用券を発行して、診療代の負担をなくす

精神科医が少ないのは事実なので、これから10年かけてもっと養成していく

 

 

などなど力説するのですが、ユーゴは相手の言ったことをきちんと聞いた上で

 

「確かに予防は大事ですが、今、危機的状況なんです。10年後、でなく、今、どうしますか?自殺者の多さには心が痛みます」

 

 

というのですが、マクロンの返事は同じことを言い方を変えて言っているだけ。

 

 

私は今回初めてマクロンの話をじっくり聞いてみて、「あれ?意外と中身がない?」と感じました。

 

 

それに比べてユーゴの質問の無駄がない的確さや、相手に敬意を払いつつ質問している態度に感心しました。

 

 

続きも少しずつ聞いていきたいです。テーマごとにタイムコードが付けられているので、細切れでも見やすいですし。

 

やはりユーゴはユーチューバーではなく、ジャーナリストと呼ぶべきですね。

 

とにかくすごい数の動画をあげていますが、通常は10分程度なのでアクチュアリテに通じておくのに役立ちます。最近はメインのテーマはユーゴが、その他の話題(海外含め)はスタッフが紹介しています。

 

オマール・シーやアンジェルなど、有名人へのインタビューもしています。信頼されているのでしょうね。

 

 

日本にはジャーナリストと呼べる人が本当に少なくて、まともなインタヴューや記者会見なんて久しく見てない気がします。そもそも政治家が自分の考えを言えない情けない国です。

 

 

ユーゴの5年後、10年後はどうなっているんだろうな。